【こんな日は、HappyBabyのポーズ】
こんにちは☺︎
連日猛暑日が続いています、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんなに暑い日には、クーラーの前でひんやり過ごしたいものですが、動かずにじっとしていると血流も悪くなり、エコノミー症候群* のような症状を引き起こすことにも繋がりかねます。
*エコノミー症候群 : 飛行機での旅行をすると、長時間狭い椅子に座ったままの状態を強いられることが多く、足の血液の流れが悪くなり、静脈の中に血の塊(静脈血栓)ができることがあります。
この静脈血栓は歩行などをきっかけに足の血管から離れ、血液の流れに乗って肺に到着し、肺の動脈を閉塞してしまいます。
これが、エコノミークラス症候群です。
※ 飛行機✈️の利用だけでなく、長時間にわたり座ったまま足を動かすことがなく、脱水状態が続くと、発症しやすくなります。
たとえば、長時間にわたる飛行機の搭乗や車の運転、車中泊、さらに災害時の避難所への滞在やデスクワークなどで、発症する可能性があるでしょう。
血液は下肢、特に足首に溜まりやすいもの。
こまめに足首回しや、足指ほぐし、
ふくらはぎを、優しくマッサージすることで、血液の滞りを予防できます。
寝る前には、ヨガの "HappyBaby" のポーズもおススメ。
上の画像のように、
ゆらゆら揺れてホールドしても良し、
手首・足首をブラブラと揺らしても良し。
こうすることで、下肢〜足首、手首に溜まった血液や氣を、身体の真ん中に戻します。
一定の時間(30秒〜1分)のホールドを終えたら、ゆっくりと手足を解き、仰向け状態に。
こうして、新鮮な血液と氣を、全身に巡らせます。
暑い日には、こまめな運動と、水分補給を忘れずに。
HappyBabyのポーズで、良い夢が見れますように。
0コメント